帝国海軍戦艦・戦艦伊勢型「伊勢」昭和16年(1/700 ハセガワ)
IJN battleship Ise class Ise 1941(Hasegawa)
参考文献:
学研 歴史群像太平洋戦史シリーズ26「伊勢型戦艦」
光人社 写真 日本の軍艦 「戦艦2」(模型写真集)
ダイヤモンド社 呉市海事博物館図録 日本海軍艦艇写真集「戦艦」
図書出版社 木俣滋朗「日本空母戦史」
Reference:
Gakken history of pacificwar seris 26"Battleship ise class"
Kojinsha photograph of IJN vessels
Daiamond sha/ Kures naval museum "pictures of IJN vessels Battleship"
Toshoshuppansha Shigero Kimata "History of IJN aircraft carrier".
ハセガワのキットをベースに製作いたしました。まだ艦尾のネームプレートが残っていた最後の時期です。
This kit is based on kit from Hasegawa.
It still has its nameplate on the stern.
<伊勢と日向の相違点>
有名なのは後部マストで、先端が前に着いているのが『日向」、後ろについているのが「伊勢」です。さらに前後から見ると、ヤードの角度が異なります。
艦橋に関しては、「伊勢」は戦闘艦橋後部と羅針艦橋天蓋部に機銃台があるのに大して、日向にはそれがない(昭和18年の改装で「日向」も装備)。
「日向」は羅針艦橋とその上の戦闘艦橋の間に隙間があり、支柱が見えるが「伊勢」にはそれがない。
ループアンテナの取り付け位置が異なるといった差異がみられます。
Most known difference between Ise and Hyuga is on aft mast. the top mast of Ise is located on the front, and Hyuga has it on the front.
On the bridgestructure,there are more diffrence.
Most atractive difference is roop antenna position.
Ise has machinegun deck on the back of battle bridge and on roof of conpas deck (later, in 1943, hyuga also got machineguns on same place).
Thre is room and piller between conpas deck and battle deck (Hyuga).
<船体>
伊勢型の戦時中の写真は少ないのですが、おそらく最もクリアーな航空戦艦に改装された際の写真を見ても、舷外電路がみあたりません。
昭和20年になると、銅材節約と、機雷なら小艦艇で事前に撤去するほうが良いという判断から電路が撤去された艦もありますが、昭和18年の段階で撤去されたという船は聞いたことがありません。
伊勢型は時間的・スペース的余裕があったため、「大鳳」や「大淀」のように電路は最初から内装式だったのでは?と推測します。
舷側には鉄板のつなぎ目をデザインナイフで入れ、自作の汚水捨て管、ファインモールド製のボートダビッドを追加しました。
Degaussing cable must have been installed in 1941, but it is not seen on picture. maybe she had installed it in inside of ship.
<艦橋>
艦橋の窓はジョーワールド製エッチングを使用。
省略されている計測機器類は、レインボー・ジョーワールドのエッチングで再現しています。
機器類の位置と種類は、学研の本が役立ちました。
ループアンテナは、ハセガワの純正エッチングに入っていました。
Windows on the bridge is made of photo-etched parts.
Small targetting and gun control unit are add reffer to book from Gakken.
<甲板>
アンカーチェーンを実際の鎖に換装しています。
錨見台のグレーチングはジョーワールドのエッチング製。
たくさん置かれているボートと内火艇は主にピットロードの追加部品セットを使いました。
<後艦橋>
伊勢型の特徴である後艦橋マストは、ハセガワ純正エッチングで再現しています。
Aft mast is made of photo-etched parts from Hasegawa.
<武装類>
主砲/副砲は、砲身をクリッパーモデル製の金属砲身に換装。
機銃と八九式連装高角砲は、ファインモールドの「ナノ・ドレッド」シリーズを使いました。
<艦載機>
艦載機は、フジミ製の九五式水上偵察機を2機搭載しています。
一応定数では3機搭載することになっているようですが。
Ise is designed to carry 3 planes.
This type 95 recon plane is made of kit from Fujimi.
「戦艦」に戻る