日本海軍 駆逐艦 島風(竣工時)(1/700 タミヤ)
IJN destoryer SHIMAKAZE(1943)(1/700 Tamiya)
参考文献:
グランプリ出版: 森恒英著「メカ図鑑 日本の駆逐艦」
KKベストセラーズ: 福井静夫著 写真 日本海軍全艦艇史
海人社 写真日本の軍艦 駆逐艦2
潮書房 軍艦メカニクス 日本の駆逐艦
本作は、タミヤ製キットをベースに製作いたしました。
キット自体は特に欠点もなく、初心者でも安心して組めるとおもいます。
このキットの特徴として、甲板に特にモールドがないことが挙げられます。これは、手抜きなどではなく「床材の素材が不明」であるため、あえてこのような措置をとったものだとおもわれます。
現存する図面には、床の部分に「鉄製スプリットパターンの滑り止め」が書かれています。しかし、これがはたして実際のところこのように施工されたのか、という問題があります。
リノリウムの床材は、大戦後半は防火のためにはがされたという記述もありますが、実際に艦内以外ではがされたことを示す資料はなく、伊達に防音・断熱効果のある床材としてリノリウムが永く使われていたわけではない
ようです。なので、今回は下に居住区のある前半部分だけ、リノリウム張りとしました。
ダイキャスト船底は安定性があっていいんですが、接着には瞬間接着剤を要します。
船体は接着後、パテでひけといっしょに段差を消していますが、繊細な舷外電路モールドまで消してしまわぬように注意しましょう。
<武装>
夕雲型と「島風」の12.7cm連装砲は、D型と呼ばれる対空射撃のため大仰角75度がとれる、天窓が大きめなのが特徴(このせいで普通第1砲塔にだけついている補強リブが全砲塔についてますが)の砲塔です。
尚、実際の運用では支障をきたしたのかC型同様の55度でストッパーを付けていたようですが。
砲塔は正直模型的にはC型砲塔とあまり差異がないので、ピットロードなど他の駆逐艦のC型砲塔をくっつければ簡単にディティールアップできます。今回自分は、ピットロードの夕雲型用のD型砲塔を載せましたが。
零式5連装魚雷発射管は、残念ながらアフターパーツは存在しません。また、一次資料もありません。しかたがないので、ピットロードの九二式4連装発射管を改造、さじを増やしてそれらしくしてみました。
対空機銃は、艦橋前の13mm連装がエッチング、後部の25mm連装がプラ製、どちらもファインモールドのものです。
艦橋前の対空機銃座には左右に対空見張り用の高角双眼鏡がついていますが、おそらく艦橋を設計した段階でつける予定ではなかったものを、スペースの関係でここに増設したのでしょう。
機銃そばにある弾薬嚢はピットロードの部品セットを使用しました。
測距儀はハセガワのエッチング製、探照燈はファインモールドの部品セットを使いました。
後部甲板にはレインボー製の装填演習砲と、ファインモールド製の爆雷装填台3型を載せています。
艦後端には、爆雷6個が置かれています。これは図面通りなのですが、時期を考えるといいかげん投下軌条と爆雷投射機くらいあったのではないかな、とおもいます。
<艦橋>
艦橋前面には金属板(エッチングパーツのわくを流用)で遮風装置を設けました。これだけでもかなり印象が変わるとおもいます。
マストは主に0.3mm、0.2mmの真鍮線で新造。補強用ビームは0.03mm鋼線製です。0.3mmでも1/700だと21cmにもなってしまいますので全部0.2mmで作ってもよいとおもいます。
マスト中段にある22号電探はピットロード製で、ホーンの穴をデザインナイフの先端であけてあります。この内側を白く塗るだけでも印象が変わるとおもいます。ホーンだけ、アドラーズネストから
部品化もされています。
<煙突>
煙突の防水カバーは本来別の駆逐艦用のものを流用しています。
ジャッキステーは、レインボーのエッチング製です。
This model exhibits Shimakaze during 1943, just after completion.
I mainly reffered original blueprint and picture taken on test sailing.
Shimakaze,s main gun is so called "type D" 12.7mm twin gun turret.
It was capable to rise 75degree to shoot aircrafts (but in actual use, angle was restrited to 55degree), and have had large window to watch sky ,and all turrets had reenforce rib.
This time, I used parts from Pitroad.
Type 0 5battery topedo tube is remodeled from pitoad,s 4 battery tube.
13mm twin MG on the fromt of brdge is made of photo-etched parts from Finemold.
Twin25mm AAguns are plastic parts from Finemold.
According to blueprints, Shimakaze equiped only 6 primaly use dpthcharges on the aft deck. maybe she had equiped more,together wtih drop rails in reality.
training gun on the aft deck is parts from Rainbow.
I add windshield ,lifesaving ring,antenna and so on.
On the MG deck in front of bridge, there is 2 binoculars . maybe these items were add here because there were no extra palase on bridgestructure.
mast is mainly constructed bu 0.3mm and 0.2mm brass line, and reefroced bu 0.03mm steel line.
Model of shimakaze has a metal plate on the bottom. it had to be glued by specific one.
On the original blueprint, deck seems to be covered by steel skid ,but it cannot be checked by other material. maybe it were surfaced by linoleum as other vessels did.
So I covered front deck by linoleum to protect accomodation room from heat.
「駆逐艦」模型に戻る
back to page of destroyers