日本海軍 陽炎型駆逐艦「雪風」(1/700 ピットロード)
IJN Kagero-class destoryer Akizuki-class Yukikaze(Pitroad)

Yukikaze
Yukikaze
Yukikaze
Yukikaze
Yukikaze
Yukikaze
Yukikaze
Yukikaze
Yukikaze

ピットロード製キットをベースに、ファインモールドとゴールドメダル製のエッチングを使ってディティールアップしています。
<艦首>
Yukikaze

 錨甲板上の鎖は本物の鎖に換装してあります。
 艦首・舷側のフェアリーダーはプラ板から制作しました。
<船体>
電路は0.4mmプラ棒にて製作。学研の「陽炎型駆逐艦」に、戦後英軍の撮影した写真にばっちりこれが写っていました。
側面はデザインナイフでけがいて、鉄板の継ぎ目を表現しています。
船体側面の窓は0.4プラ棒を薄くハムのようにスライスしたもので一部・・・・というよりほとんど閉塞してあります。

<艦橋・構造物>
Yukikaze
Yukikaze

窓枠はジョーワールド製エッチング。
短波無線用アンテナは0.1mm真鍮線製。
艦橋そばの浮き輪はプラ棒をちくわにしたものをスライスして制作います。
煙突兆部は、0.1mm真鍮線で雨よけを造っています。
ボートダビッドはファインモールド製エッチング。
Yukikaze
Yukikaze

<武装>
Yukikaze

 陽炎型の砲塔はC型砲塔で、初期生産型のものは2,3番砲塔を朝潮型から流用していました。
 軽量化の関係で、リブがついていたのは1番砲塔のみだったようですが、艦内工作で追加された可能性もあります。  模型ではリブとグレーチング(防暑用にキャンバス?を張っていました)を真鍮線で造り、12.7cm 砲の砲身を0.3mm真鍮パイプに換装しています。
機銃類・爆雷関係の機材はすべてファインモールド製。黒鉄色で塗ってから銀のハイライトを少し載せています。
学研の「睦月型駆逐艦」に、大戦中の「雪風」の機銃の数の変遷に関する考察が載っていた為、これにのっとって機銃の数と種類は そろえてあります。艦橋前の連装機銃は、前から防弾板つきだとスペース的にとりまわしにくいのではないか?と思っていたので、防弾版なしのものにしました。
機銃のそばには防弾板を据え付けてあります。この防弾板も、学研の本を参考に設置しました。
機銃弾薬箱は0.5mmのプラ棒から作りました。
マストは真鍮製。ラッタルはエッチング、ライトは透明なランナーをのばして造りました。見張り台も同様です。
一三号電探はピットロード製エッチング。
二二号電探はプラ製ですが、デザインナイフの先で穴をあけてラッパを造っています。
 爆雷装填台の前だけでなく艦尾ウインチ後方には、片舷発射の三式投射機が装備されていたそうなので、キットの部品を半分に切ったものを使いました。詳しいディティールは、「メカ 図鑑・日本の駆逐艦」に載っていました。
 爆雷投下軌条の左右のはりだしも、秋月型のそれを参考に追加しています。
Yukikaze

魚雷発射管はドアをハセガワのエッチングにして、窓のおおいを薄い金属板で再現しています。
ガラス面の透明な探照灯はファインモールド製です。
プロペラガードは0.2mm真鍮線製です。
<張線>
 張線は0.017mm銅線製です。
 マストから艦首・艦尾にかけては、昭和十九年以降対空機銃の妨げになる空中線は撤去されていた そうで、実際終戦時の「雪風」「初霜」などにはみられません。
 しかし、まったくないのも支障が出るでしょうから中心の部分だけ張線をはりました。
 旗甲板から伸びている線はフネとしての航行・運用に必須ですから無関係ですが。
 赤い速力信号標は塗装で表現しています。
This kit is based on kit from PITRAD, decolated with photo-etched parts from Finemold and Goldmedal.

Yugumo-classes main gun is type D, which all had enstrenght steel lines.
ammo-boxes are made of plastic lod.
Some//or most///windows on body are closed.
HOME